Macのアップデートがありましたね。
いつもその際に途中で復旧ディスクが立ち上がりアップデートが中断します。
これはもうもう近年毎回でして、仕様なのでしょうか?
ただ、こうなった場合の対処は、普通に再起動を選択するだけ、でございます。
何もイジらず再起動ボタンをクリック。
以降再びアップデートが進行します。
もちろんこの現象にスッキリはしておりませんが、アップデートがエラーになるより余程良いです。
この程度なら耐えられます。
ただ一向に改善されないのは、外付けドライブのマウントに時間が掛かることでしょうか。
全部が全部ではございませんが、1つだけ非常に時間が掛かります。じゃあ外付けの故障じゃない?思い別のものも試してみましたが...やはり同様なのです。
まあ、これもマウントしないわけではないので、待てばいいのです。
でもでもやはりスッキリしませんものね。
いつか改善されることを期待しつつ早々にアップデートをしてしまう冒険野郎でした。
外付けドライブの接続2025年3月
2025年3月14日 Filed in: その他