« 2019年11月 | メイン | 2020年1月 »
珍しく裏話ですが、本日と元日の「ひきこもりす劇場」は制作完了致しました。
先に先にと作っておきますと、なんと気持ちの良いものでありましょうか。
そしてその勢いで、この日記も書き終えてしまえば更に今日の解放感が高まります。
ただ、明日にはYouチュウBerちゃんが控えているのですよね...元日にYouチュウBerちゃんというのは、なんとも精神的にキツいです。
YouチュウBerちゃんは正直どうなのでしょうか?
どうなのでしょうかーーーー!!!!
本心から知りたいです。
1人でも楽しみにして下さるかたがいらっしゃるのなら頑張れますが、かなりもう頑張りの気力が保てません。
なにせ、わけがわかりませんもの。JAMKitchenでも異色コンテンツです。
......。
まあ...YouチュウBerというキャラクター名がソレをさせているとは思っています。
作者であるJINCOがYouチュウBerちゃんを作ったのですから、こうなったこともJINCOは許す他ないとは思えます。
さてさて、今年はなんだかんだとスタートを切ったキャラクター達が居ますので、来年は飛躍の年を目指す他ありません。
飛べそうな子は全く見当たりませんけれども。
そして今年、この日記にお付き合い下さったかたがいらっしゃいましたのならば本当にありがとうございます。
これで今年の書き納めです。
ホッとします。すぐに明日があるのですが不思議と。
では来年もよろしくお願いいたします。
何かありましたっけ?となります。
もうもう最近の記憶喪失っぷりと言いましたら凄いのです。
ただ印象としてあるのは、日々日記と格闘していたといったことでしょうか。
なにせ書くことも無いのに無理矢理書き綴っているのですから、そりゃあ嫌でも記憶が体に刻まれます。
来年は、この日記をもう少し制作日記にしたいところですが、そもそも制作してませんと書けないので制作をすることを頑張るべきでございましょうか。
......。
あれれ?...これかな。これが来年の抱負という代物ではありませんでしょうか?
来年と書いてますし、頑張ると書いてますしで。
なんとなくスラスラっと出て来ましたがコレですよ。きっと。
意外にも出て来ました。
これとします。もう来年が目前ですね。さてさて明日は何を書きましょう。
より自身を追い込んで書いていきます。
来年の抱負ということで始まった「来年の抱負三部作」もいよいよ佳境となって参りました。
来年の抱負は来年中に出来る範囲でと。
......。
ですが、大きな目標があってこそ1歩目も見えるのではないでしょうか?
到着点も無いのに近くに目標などおけます??
結局の所...振り出しに戻ったような気がしてなりません。
よくありますよね。そういうパターン。
真相に近づいてといると蓋を開けたら振り出しに。
では思い切って大きな目標を決めるとしましょうか。
いや、大きな目標が決まるならば小さな目標いります?
もう鶏が先か卵が先かの状態になってきた感があります。
何か打開策は無いものでしょうか?
自分何をしたいのか?なのか、何をすべきなのか?という視点からでも完全に違いが出て来ます。
したいことと、すべきことには...
また少し何かが見えてきそうです。......。少し書き辛い内容へと差し掛かってきた気がします。
それは真相が自身で見えてきたからかも分かりません。
結末は心の中にしまいましょうか。なにせ公言するには勇気が必要に思えます。難しいところです。
今の段階では「来年の抱負」を一切考えておりません。
こうしたタイトルにし、書き出してしまうことで満つようとの試みです。
さてさて、ある種この降霊術のような方法で「来年の抱負」が舞い降りて下さるでしょうか。
そもそも「来年の抱負」というものを多くのかたは考えていらっしゃるのでしょうか。
この習性が植え付けられたのは、もしかすると習字ではございません?
なんとなしに記憶の奥深くに「来年の抱負」を書きましょうと宿題で出たような記憶が徐々に強くなってきました。
そしてソレは何も来年に影響することは無い言葉となったのです。
では考える必要がないのでしょうか。
......。分かりません。結果分かりません。
そうなりますと成功者なかたの何割が「来年の抱負」を考えていらっしゃるかで私も来年の抱負を考えたいと思えるのです。
考え方がミーハーですよね。そしてミーハーという言葉がなかなか出て来ませんで絞り出すのに苦労しました。
こうして、どうでもいいことを綴ることで何かが見えてくるかと思いましたが今回は全く出て来ません。
目標を近くに置くのか遠くに置くのかも今ひとつ分かりませんが、不意に「来年」という1年間であることに気付きました。
アイドルになるという大きな目標は夢として常に持っておくようなものでして「来年」という場所へと当てはめることに違和感があります。
つまり来年出来る範囲で考えることに今更気付いたのです。
そう考えますと...ああ、少し何かが見えてきそうです。
しかしながら、もう字数が結構なものになりましたしで今日は終えようと思います。
今年はスタートを切れたような気がします。
終わり間際ではありましたが。
そしてスタートを切る切っ掛けととなることは、やはり他の人の影響を受けたからです。
目標を持って動いている人を見て素敵だと思うことは勿論、温かく見守って下さるかたに対して何もお返し出来ない歯痒さのようなものもあると感じます。
作ることの喜びと見て下さる人がいる大切さを感じると共に無力さも感じてしまうということでしょうか。
なんとかしたいものです。焦ります。
そもそも勉強や経験をしたからと言って自身が出来るようになるかは別な気もしてしまいますし...そんな言い訳で進まないよりは動き出したことに意味があると信じてはおりますが。
来年はまた1歩進めるでしょうか。
どのようなどこへの1歩であるかも分からないままで歩めるのか?歩んで良いのか?です。
年をいくら重ねても悩みは尽きません。
やはりなかなかメッセージは頂けない悲しさです。
このままでは、ひきこもりす君が、名前の通りになってしまう恐れもありますので神様どうかお願い致します。
https://jam.kitchen/otoiawase/
ということでして、ここ暫くは毎日続いておりまして定着し出しましたが...
更新すればするほどご登録者数は減少するという悲しい状況です。
それも仕方ないことと思いながら更新は続けておりますが心のダメージは少なくなく、必要とされない悲しさを受け止めております。
救って下さるのは、いいね!をして下さる方がいらっしゃることです。
どれほど助けられているのかわかりません。
本当は「ひとこと」でもアイデア不足してますところを気力で続けられるのは、そのお陰と見て下さる人が1人でもいらっしゃるという事実です。
感謝絶えません。と共にお返し出来るだけの何かを目指して頑張ります。
応援して下さったことに応えたいとの一心です。
メリークリスマス!
クリスマスを意識したYouチュウBerちゃんの放送をどうか応援よろしくお願い致します!
【推察実況プレイ】マリオパーティ
メリークリスマスと言う言葉を発して良いのは何日からなのです?
昔は24日で確定だったクリスマスが、いつも間にやら25日が本当だとか。
それとも私ひとりが勘違いしているだけでしょうか?
もし私だけだとしても何故24日で植え付けられているのでしょうか...
そもそもあまりクリスマスを祝って育ちませんでしたため、あやふやではあると思えますがテレビかCMで24日とやっていたような記憶もあるのです。
もう、ただその原因だけでもお教え頂ければと思ってまいりました。
そして結論としてメリークリスマスは25日に言う、が確定で宜しいのでしょうか?
それとも24日の夜に言う、でしょうか?
まあ、ここでこうして書いていても何も回答は得られませんのでリアルな何方かに聞いてみようと思います。
ただ周りもあまり真相はご存じない気がしてなりません。
また来年も同じことを書いていそうです。メリークリスマス。
もう無理だよ書けないと諦めて書いてますので、お読みのかたも期待をなさらないでください。
ですので上の一行を読み切った段階で、もうこの行から先はお読みにならないほうが良いこととなります。
なにせ今日は書くことがないのですもの。
こうまで書いても、ここを読んでしまっていらっしゃるかたが万一いらっしゃるのならば、今度こそ本当に引き返してくださいませ。
ここまで書いたのならば、もう安全です?
まさか読まれていらっしゃいませんよね?
本当に何も書きませんのです。字は置いてますが内容は何も置いてません。
もうもうここまで来て読んでいらっしゃったのなら逆に悪意を持っていらっしゃるかと疑ってしまいます。
一行目で10000人。
二行目で1000人。
三行目で100人。
四行目で10人。
五行目で1人。
そして誰も居なくなった。と信じてます。
駄目ですよ?読んでは。いやいや本当にです。
そもそも10000人はいないだろ〜ってツッコんでいらっしゃる場合ではないです。ここまでお読みの場合には。
緊急入院ですよ。何かしら腫瘍がある可能性すらありますから。
今すぐ検査してください。いやこれ本当にです。
逆に言うのでしたら、ここまでお読みで検査入院をされて早期発見という奇跡が起きるのでしたならば、意味のある日記にはなったと感じられます。
むしろ今までで一番意味があったこととなります。
つまり意味があるか否かとなるのは読み手のかた次第ですかと。
分からないものですよね。
ひきこもりすアワー誕生秘話を語ったくまあ〜
とクマが言っておりました今日のポッドキャストを公開致しました。
下記URLのiTunesチャンネルにて毎週更新しておりますので、どうかご覧頂けますと幸いです。
https://itunes.apple.com/podcast/id78618338
こうして考えてみますと...更新が多くはございませんでしょうか?
最近次々と編集を行っている気がしてきました。
ひきこもりすアワーも突然でしたし、毎日のひきこもりす劇場もなかなか大変です。
放送後日譚に、YouチュウBerと...
気付けば盛り沢山ですかと...手を広げすぎて1つとして、まともに動いてないよ、と言われてしまいそうでもありますが。
そして疲労困憊ともなって参りました。
ただ今年は歩み出すことが出来たように思えます。
来年は実を結ぶ年になりますように☆彡
急ではございますが、そんなコーナーが始まりました。
ひきこもりす君に言って貰いたい一言がありましたら、色々な方法でご連絡くださいませ。
一番連絡が取りやすいのは下のURLから「ひきこもりす君係」までどうぞ。
https://jam.kitchen/otoiawase/
注意事項としましては...当たり障りのないものでお願いしたいのでございます。
当たり障りない一言を当たり障りなく続けることが、ひきこもりす君の希望でありますので。
採用とならなかった時には申し訳ございませんが何卒ご了承ください。
まだ手探りのコーナーですので今後を温かく見守って頂けますと幸いです。
既に頂戴した「ひとこと」は大切に扱わせて頂きます。
新コーナーを考えたみたいです!
意外に頑張ってますね。どうか応援宜しくお願いいたします!
新コーナー【推察実況プレイ】
サッカーのことをよく分かりませんが少し攻める日記をと思ひ増してので、そのようなタイトルにしてみました。
なにせ今回1日の始まりに書いておりますので。
書き切ってしまえば、今日の解放感は凄いはずです。
とは言え、攻撃の組み立てが出来ていない状態で攻め込んでいますので、すぐにボールは取られそうです。
今、必死のボディバランスで1人抜き2人抜きとゴールに近づいておりますが肝心のシュートネタが見つからないのです。
もう自分で得点は困難ですからFWのかたーー!決めてください!
パス!!!
と言うことでして受け取ったFWが持っていたシュートコースは、今日寒かったですね。でしたーーーー...
なんて得点力のないネタですか!!だったらMFでシュートしたほうが得点のチャンスありましたよ!
そして、なんやかんやと字数も増しましたのでそろそろロスタイムです。
ギリギリで得点ネタ降りてくるでしょうかーーー!!
最近肩が重い。ゴールを大きく越えましたーーー!果たしてロスタイムは!?
ピピー!!!!
試合終了です!ゴールならずーーー!
とは言え、普段の日記よりは白熱した試合を出来たのではないでしょうか。
ただ、私はコレを日記と認めません。
裏話ですが...どうもスランプらしいです。
スランプくまあ〜
スランプくまあ〜
と毎日言っています。
もう、少なからずここ1ヶ月はスランプ続きらしく生放送でまともに喋れないことを悔やんでおりました。
上手く話すにはどうすれば良いのか人見知りな自分には相談に乗ってもあげられないので只々話しを聞くばかりです。
......。
あ...あれれ??
そうして今話していることを話せばいいのではないの?と今更思いました。
話しが上手く出来ないことをこれだけ話せるのだったらソレにしなよ。とクマに今度言ってみます。
少しは力になれますかね。
それでも話していることと言えば、
むずかしいくまあ〜
むずかしいくまあ〜
を連呼しているだけですが。
何も無いよりは良いかと思いました。
どうか温かく見守って下さいませ。
やはりそうですよね。
それでしかないと思ってましたが。
残念は残念ですが...まだ良いほうかと。
とは言え難しいところですよね。
ですねぇ...考え方次第ですよねぇ...
また楽しみがあると思って感謝するのもアリではないでしょうか?
ここまで来たらの話しにはなりますが。
もうどうしようもないものと割り切りまして。
私でしたら無理だったかとは思うところを出来るのですから凄いです。
はい。
凄いと思いますよ。本当に。
いえ!こちらこそが勉強になりました!
ありがとうございます!
そういうこともあるものだと。
はい!ではまた是非に!
はい!失礼致します!
と言うように受け身で発信してみましたが...こんな日記は駄目だなと思えました。
ソレが分かっただけでも今回は収穫としましょう。
やはり普段からお話上手でなければ難しいですよね。
明日は何を書いて良いやら...
やはり普段しゃべらない人が日記になったら急に饒舌になるということにはならないようです。
話す人は話したいことがあるから話すわけでして逆を言うならば話さない人は話すことがないから話さないこととなります。
私は聞き役です。
日記がどうりで苦手なわけですよ...聞き役では日記書きようがありませんもの。
だよね〜
そう思うよ。
ないよないよ。
当然だと思う。
そうなるよ。
そもそもそうだしね。
などなど、話しを受けての返答ならばそこそこ思い浮かびはしますが、やはり話す人が居ないと成立しないではございませんか。
ということはです。
何かを発信するとなりますと、受け身の人格を変えなければならないのでしょうか?
なにせ受け身の発信というものがどういうものなのかも思い浮かびませんしで。
......。
人格変えるのは困難極まりないのです...ですので、まず諦める前に受け身の発信にチャレンジしたいと思います。
明日の日記は完全に受け身のみで書き切りますので、どうか宜しくお願いいたします。
ひきこもりす劇場毎日更新...なんとか続いております!!
ただ...一言で何かを表現すると言うよりも毎日があってこそ内容が理解出来るような作りです。
毎日見て頂ける前提で良いのでしょうか。
とは言いましても、前提であろうとなかろうと他に毎日続けられる術もありませんので、このまま行く他ございませんが。
そして正直なところの裏話を書き残しますと、現時点で未だ明日のひきこもりす劇場は作っておりません。
もう1時間もありませんがノータッチです。
たぶん来週が山場なのではないでしょうか...ここまでよく頑張りましたよ...
万一再来週続いてましたら何方か褒めて下さいませ。
ではないと、もうもう厳しいです。
ということでして来週は要注目な週かと思います。
アーティストを好きになって追うことなど滅多にないのですが久しぶりに好きなアーティストが現れました。
ロマンシング サガ リ・ユニバースのCM音楽が気になって検索したところ出会ったのです。
聞いてみると素敵な曲が多いですね。
あ、完全に普通の日記です。今回。
ともかくそのCM曲である「ユーモア」という曲を全編聞いてみたいのですが、次回発売のアルバムに収録されているのでしょうか。
その辺りが謎ではありますが、既に予約してしまいました。他にも気に入った曲がありましたので。
そしてKINGGNUさんは何歳ほどの方々なのかが少し気になります。ファン層の世代なども。
と言うことでして来年発売のアルバムを楽しみに待っているのでありました。
来年が早く来ては欲しくないのですがアルバムは早く聴きたいものです。
ちょっと危険な感じがします!
そんなタイトルですけど大丈夫かなぁ...
どうか温かく見守って頂けますと幸いです!!
【YouチュウBer】咀嚼音
MacのOS破損でのタイムマシンからの回復によりライセンスが完全に飛んでしまったのでサポートさんに対応をお願いしたところ迅速に対応いただけました。
ありがたいです。
迅速と言っても営業日内でありませんと対応はして頂けないので待つことにはなってしまいましたが月曜開始間もなく無事ライセンス認証可能となりました。
ライセンスのリリースはWEB上でちゃちゃっと出来てしまうと便利ですけれども、なかなか難しいのでしょうかね。
これで若干ひきこもりす劇場が変わります。裏話ですが。
どこに違いがあるのか、お見抜きになられたかたには特製マグカップをプレゼントしても良いほどの難問ですので、もしお分かりでしたのならばご一報下さいましたら本当に考えます。
さてさて...他にもあるのです...ライセンス失効したものが...
やはりソフトウェアの管理というものはハードウェア更新の妨げにもなりますので、新しい管理体制に移行する時代が本格的に訪れていると感じました。
日常化...という表現で合ってますでしょうか?
毎日公開することをもっと別の言い方で良いものがありそうな気がしてなりません。
ということでして毎日更新してみることと致しました。
そんなニーズが無いとは思いながらもチャレンジしてみます。
そもそも、この日記も毎日続かないのにアニメーションの継続など出来るのでありましょうか?
一言ですからと甘く考えていると痛い目に遭う気がしてなりません。
ともかくもうスタートを切ってしまいましたので、やってみる他ありませんが...
ひきこもりすちゃんに言って欲しい一言などありましたら募集致します。
結局原因が全く分かりません。
各種アプリケーションが徐々にクラッシュするようになり...そしていつの間にかログイン出来なくなってしまうまでとなりました。
起動はするのですがログイン画面に差し掛かると画面が真っ暗となり再度ログイン画面に...するとまた真っ暗そしてログイン画面に...との繰り返しでして入力を何も受け付けません。
暫く前から不調を感じていましたのでOSが徐々に徐々に破損している感覚を味わいました。
そしてディスクユーティリティでもエラーが検知出来ないので手の施しようもありません。
タイムマシンでの復旧は失敗し、新規インストールからのユーザー情報転送で復活は出来ましたが何故新規インストールからではないと復旧が出来なかったのかも不明ですしでスッキリしないことだらけです。
復旧後はsafariもクラッシュしなくなり各種アプリケーションも同様でして快適にはなりましたが...今後再びOSの崩壊が始まるかと思うと恐怖です。
いったい何が原因なのでしょうか?
ともあれOSのアップデートを適用し現状10.14.6となりました。
コレで様子を見る他ございません。なにせ10.15にしてしまうと使用出来ないアプリケーションが出て来てしまいますので。
あとはライセンス認証の問題です。各種アプリケーションでクリアされてしまうであろうものに心当たりがありますので厳しいです。
今後の無事を天に願うばかりです。
大変です…もうクマの放送明日ではございませんか。困りました。このスクショでは、あと5時間となっていますが実はこの復旧が失敗しました。何故か出来ませんでしたとなりクリーンインストールからのやり直しです。しばらく前から、おかしいおかしいと日記にしていましたが、まさか起動しなくなるなど想像もしないではございませんか…safariが落ちるようになったら末期なのでしょうかね…そして、ひきこもりす君をやる気になった途端にこのハプニングになるとは神様はイタズラがお好きとしか言いようがございません。気力を奪うに充分ですが負けないようにしませんと。それにしても放送に間に合うか心配です。27時間後と復旧時間が出るのですよ。どうしましょ。
こんにちは!
今回はYouチュウBerちゃんの中でも好きな作品らしく気合い充分でした!
そして感想などのお便りお待ちしてます!
【思い出実況プレイ】戦場の狼
今日が初公開の日らしいですね。
これまた何年も前ですので、すっかり忘れておりました。
そして...これを記念して「ひきこもりす劇場再建計画」を発動致します!!
やりましょう!
JAMKitchenアニメーションを少しずつ再開するための第一歩としては一番ハードルが低いのです。
とりあえず定期的にひきこもりす君を作成し継続出来るかをチャレンジです。
作る前から、このように宣言してしまって大丈夫かは不安ですが、退路を断つためにも書き残しました。
ということでして、早速取りかかります!
令和は「ひきこもりす君」のブレイクする年号に間違いございません!!
聞いてください。
確かに昨日はサボりました。確かに昨日は。
ただ、一昨日はウッカリだったのです!つい!です。つい!
......。
どちらにせよ、もう日記も続けられない人じゃん。というレッテルを貼られてしまったとは思いますが。
そして先日考えたマイナスをプラスへと転化することを考えてみます。
日記を続けられないのならば続けられない人にしか出来ないことがあるのではないか?というところを出発点に。
そこでまず最初に思い浮かぶことがコレでした。
ただソレを克服したのならば書けますが克服していない時点で果たして書き続けられるのでありましょうか?
なにせ続けられないのですから。
この時点で書き切りましたし。続けられないという結果を。
そして勿論続けられないのですから明日は書きません。
......。
ゲームオーバーじゃありませんか。王手から逃げられなくなっちゃっているじゃありませんか。
書き続けたらならば、書き続けられる人の日記になってしまいますもの。
どうやって書き続けられないことを武器に出来るやら全く思い浮かびません。
書き続けられない人にしか出来ないことなどあります??
書き続けられない人に出来ることは、書き続けることの出来る人には出来ちゃいますよ、きっと。
むしろ楽々と。
......。
あ、今少し見えて来たことがありました。
ちょちょちょちょと頭を整理します。明日に続きます。たぶん。たぶんですと可能性として大きく捉えられてしまいますので、万が一としておきます。
万が一明日に続きます。
日本語がおかしいから続かないのだとも思えました。