どうやるのです?
全然表示されません。
炎を適用しても全く。
ソフトウェアレンダラーで出来る筈ですよね?
何か手順が違うのでしょうか?
これも調べていても、ちっとも分かりません。
皆さん普通にレンダリング出来ている感じがしまして。
不具合??なわけないですよね。
2025も2024でも試しました。
ビューポートには表示されるのですけれどレンダリングすると全く何もありません。
何がいけないのですかーーー!!
そもそも何の設定をしなくてもレンダリングして欲しいです。
簡単に。
何故にマニアックに色々手順を追加させるのでございましょうか。
お値段高いということは、それだけ便利、且つマニアックも備える、といった両方で出来るようにして貰いたいなと思えました。
天の神様さま。
教えて下さい。
ソフトウェアレンダラーでのパーティクルクラウド表示。
何卒何卒お願いを申し上げます。
実はまだ爆発にこだわってます。
火が使えるなら出来るのでは?と思いまして。
本気で天の声さまを待ってます。
Mayaでパーティクルのレンダリング2025年1月
2025年1月 7日 Filed in: その他