これ。
どうにかしたいです。
これをどうにか。
どうにかしたいですけれど、ファーが上手く動作しないわけです。
どうしたら良いのでしょうか。
Xgenのシミュレーションは上手く動かないし、手を出してみたOrnatrixはVRay上で使うとフリーズ。
どわー!何もかもが上手く噛み合わないわけですよーー...
Windowsでやってみるしかないのでしょうか。
1台のMacで何もかも作ってまして、WindowsはBootCampなわけです。
つまりWindowsで作るとなるとMacが使えないので同時作業が出来なくなってしまうのですよね。
VRayのレンダリングは、ガッツリ時間取られますからどうしてもWindowsを立ち上げっぱなしにしないとならないですし。
でも毎日の、ひきこもりすくんはMacで作ってますしで。
となると必然的にMacでしかポケトを作れないのでございます。
なんとかしませんと。
どうにか考えませんと。
OrnatrixかXgenか。
それも問題です。
シミュレーション研究してみます。
3DCGアニメポケト2025年1月
2025年1月 3日 Filed in: その他