以前、illustratorを立ち上げていたらスクリーンセーバーが動作しなかったことがありましたが...
今、大丈夫でした。
あれれ?何故なのでしょうか。
ただ、これだけは確かに言えます。
動作しなくなったスクリーンセーバーが動作するようになった切っ掛けはillustratorを終了したこと。
これは確かに確認しました。
つまりシンプルにillustratorが立ち上がっていただけではなく、そこに何らかの要素が加わってスクリーンセーバーが動かなくなったといったところでしょうか。
ハッキリとその原因は分かりませんが、このケースがあることは、やはり残させて頂きます。
まあでも、これは大きな不具合といった印象ではないのでスクリーンセーバーが動かなくてもいいかな?なんてところもありますよね。
ええ。ちょいとこの辺りは、もう突き詰めなくていいかな?と思えました。
それよりもスッキリしない問題があるのでございます。
ただ、これは書くべきかどうかが悩ましいです。
気が向いた際には残させて頂きます。
あれ?スクリーンセーバー2025年1月
2025年1月16日 Filed in: その他