と言うのも、もしやMayaを日本語で使っていることに問題があるのじゃないか!!と思い立ちまして、英語版でOrnatrixを使ってみました。
するとすると...あれ!?フリーズしない!!おー!やったーー!と思ってはいましたが、2,30分使っていたら、やはりフリーズ。これ、どうなっているのでしょうか。どなたか対策をお教え下さいませー!
更にはヘアのシミュレーション。
これがよく分からないのですよね。
画面上ではシミュレーションをしているのにレンダリングをすると初期に戻っちゃう。
そんな現象です。
これは連番レンダリングをすることで解消されるのでしょうか。もしくはシミュレーションデータを何処かに格納するのでございましょうか。
独学の辛いところです。
それでも誰かに聞くのは苦手ですから自力で調べることで進みます。
気まぐれで教えてくれる神様が現れて下さっても大歓迎です。
まだまだファーの試行錯誤は続きます。
頑張りますね。
ファー行けたかな?2025年1月
2025年1月 5日 Filed in: その他