すみません。
大好きです。
Appleさんが大好きです。
なのに書くことといったら何やら愚痴っぽいことばかり。
そんなことじゃあ嫌われちゃいますよね。
そもそも嫌うや好かれるとか、そうした影響力は皆無ですから気楽に書いていていいとも思えました。
そうなのですよ。
Macがなんだか不具合っぽいのです。
まず1番困るのが起動時のフリーズ。
これは最悪です。
運試しな感じで、今回は起動出来るかな?どうかな?と起動することになるのです。
じゃあ電源落とさなければいいんじゃない?と思われるかも分かりませんが...BootCampを使ってまして。
やはりそうなると切り替える際には絶対再起動じゃあございませんか。
これが避けられずに起動運試しをしております。
あとはデスクトップウィジェット。
iPhoneのものを表示出来る筈が、何故か表示されないものもある。
されなかったり、されたり。
そしてサウンドソフト。
これ、使うとカーネルパニック起こす頻度上がりました。
なために別のMacに移行させた次第です。
あとあと、映像プラグイン。
Final Cutで使おうとするとカーネルパニックが確実なものがあって使いようがありません。
他にも怪しいこと多々ですが、今日はこのくらいにします。
ただAppleさん大好きです。
それだけは残させて下さい。
なんだか不具合?2024年9月
2024年9月30日 Filed in: その他