« 2024年10月 | メイン | 2024年12月 »
どわーーー;(●A●);
もうもうボクは消えてなくなりたいですよーーー!
ということを叫んでみました。
もうもうもうもうそんな最近なんです。
いっそ消えてしまいたいっていう気持ちで臨めば何でも出来る!って思おうかとも思いました。
ですよですよ。
このままでは駄目なんです。
凄くそれ思います。
だったならば。しっかりと前を向いて様々なかたに向き合ってご意見を頂いて進化しませんと。
ちょっと頑張ってみます。ちょっと。
ではでは。次回生放送。もっと頑張ります!
【放送後日譚】2024年11月22日の生放送
わわわわわわーーー;(●A●);
遅くなっちゃいましたからーーー;(●A●);
とは思います。
そしてボクは皆様によって生かされているっていうことを心底感じてます。
だとしたのならば。
ボクはボクの出来ることを絶対的に頑張って恩返ししないとなりませんよ。
ボクに出来ること。
それはなんだろう。
いつも考えているのですれど、いっつも答えがでません。
そして日々のことに流されて、ただただ時間だけが過ぎてしまうのでした。
もっと出来ることがあるはず。
よし。1分1秒をもっと大切にします。
そう思っても、この投稿のあとには忘れてしまうのですよね。
なんてこったーー;(●A●);
【放送後日譚】2024年11月15日の生放送
ぐわーーーー!この放送も大変になってきましたよーーー;(●A●);
まあでも、リラックスして出来るほうはほうですけれども|A●`);
でもでも最近忙しいのと体調不良で、どうもスッキリとしません。
困りました。
ですから今日は元気の出そうな夕食を食べたのでございます。
それは明日のリス君の放送でどうぞ。
リス君と一緒に同じ物を食べてますから。
ではでは皆さんも体調気をつけて下さいね。
それではまた来週ですよーーーー;(●A●);
【放送後日譚】2024年11月08日の生放送
遅くなりましたものーーー;(●A●);
そんなご挨拶でございます。
最近収録が遅くなりがちなのですよね。
それもこれもボクが何をお話ししていいのかが全然思い浮かばないからなのでした。
難しいです。
でも今日は、とっても意味のある放送になったと思えます。
ボクにはプラスでした。
こうして少しずつプラスを増やせば、そのうち皆さんにもプラスになる放送になるかも??しれません。
なんとか頑張ってみます|A●`);
いつもありがとうございます。
【放送後日譚】2024年11月01日の生放送